国際製菓技術専門学校 トピックス 2011年4月20日

4月18日 新入生が初めての製パン実習を行いました♪
みなさん、こんにちは。
先週には、満開だった桜も葉桜へと変わり、新緑の季節へと移り変わろうとしています。
新入生も学校生活に慣れ始めた今日この頃…
今日は1年B組の初めての製パン実習です☆
初めての製パン実習に張り切っている1年B組の実習室を今日はのぞきにいっちゃいましょ~(>▽<)♪

今日の実習メニューは“バターロール”“クリームパン”“コーンパン”の3種類☆
講師の先生は、愛知県春日井市にてベーカリー“パン工房 エピ”を経営している
石川 功先生です!
まず、先生から洋菓子で使う器具とはまた違うパンならではの器具を教えていただきました。

大きいミキサーや発酵室、パンに切れ目を入れるクープナイフなどみんな初めて見るものに興味津々です!
オーブンの造りもパンと洋菓子で違いがあるんですよ~!!

さらに、先生は今日作るパンの材料についてもひとつひとつ詳しく教えて下さいました。
「どうして、パンに塩を入れるのか?」
「グラニュー糖を入れるパンと上白糖を入れるパンにはどんな違いが出てくるのか?」
「業務用の材料と家庭用の材料の違い」など…
みんな今まで何気なく使っていた材料には色んな効果があって、その材料のすべてが合わさって初めてひとつのパンが出来上がるんだ!!ということを改めて学べたのではないかと思います(*^。^*)

3種類のメニューの中で今日のメインはなんといっても
“バターロールの一人ずつの手ごね”です!!
今日の実習ではクリームパンとコーンパンはこのような↓↓大型のミキサーを使って生地を仕込んでいきますが、
バターロールは、すべて自分の手で仕込んでいきます!

今日の先生の器具についての説明の最後にこんな言葉がありました。
「パンを作るのに一番大事な道具は自分の“手”だよ。」
今日は職人になるために自分の“手”でおいしいパンを作り出す第一歩です☆

先生のデモンストレーションを見てしっかりとメモを取った後、
さっそくみんなもバターロールの手ごねに挑戦です!!

まずは、すべての材料をボウルに入れ、混ぜ合わせていきます。
まとまったら、生地を台上に出し、とにかくこねる!台にたたきつける!
こねる!!たたきつける!!この繰り返し☆
こうして、パンの生地がまとまっていくんです!

みんな、汗を流しながら、一生懸命こねていましたよ(^▽^)/
一生懸命すぎて中には、なんと勢いあまって生地をまるごと飛ばしてしまった学生もいました(笑)
こね始めてから生地がまとまるまでかかった時間は
一番早い学生で35分!
しかし、先生は20分!!
やっぱり先生は違いますね~☆(^_^.)

生地がまとまったら発酵室で、生地を発酵させます!倍くらいの大きさに膨らむんですよ!!
次に、生地を均等に分割して丸めます!

この丸めが実はとっても難しい!
先生の手の形、手の動きをマネてみんなも挑戦です!

再度、発酵室で休ませて、今度はバターロールの形に成形です♪
めん棒で生地をしずく形にのばして端からくるくると巻いていくと、完成です☆


天板にきれいに並べて発酵室で生地を休ませて、卵を塗ったら、オーブンへ!!

こんがりと焼きあがったら、おいしそうなバターロールのできあがりっ♪

これが、先生のバターロール☆


これが、学生のバターロール☆


先生のは、お店に売っているようなきれいな形のバターロールなのに対し、
学生のバターロールは作った人によって形が違うよ(;O;)
先生の手はパンを作り出す職人の“手”だね!!
みんなも先生のような商品になるパンを作り出せるように、
これからたくさん先生から技術や知識を吸収して成長していこうね(*^―^*)/
同時進行で仕込んでいたクリームパン&コーンパンもおいしそうに焼きあがりました♪

初めてのパン実習、どうだったかな?
生地を仕込む大変さ、成形の難しさ、焼き立てのパンのおいしさ…たくさんのパンの魅力を知った一日になったんじゃないかな(#^~^#)
たくさんのパンをお土産に持って帰ってお家でたくさん今日のことをお話してあげてね♪


国際製菓技術専門学校 トピックス 2011年4月11日

4月8日 新年度ニュース!!
本校の実習着がリニューアルしました!

みなさん、こんにちは。
町には桜が満開で、コートやマフラーなんていらないくらい暖かい季節になりましたね。
本校では4月4日(月)に入学式が行われ、今年もたくさんの新入生が入学しました。

新入生のみんな、入学おめでとう!これから一緒にがんばっていきましょう!

入学式の次の日、4月5日(火)の入学オリエンテーションでは担任の先生が紹介され、
先生よりこれからの学校生活についての詳しい説明がありました。
明日から始まる授業の時間割発表もありましたよ。
みんな新しい生活に胸がドキドキだね☆
最後に、教科書・実習道具が配られ、これで新しい学校生活の準備は万端です!!

4月6日(水)から新しい先生、新しい仲間、ピカピカの実習着と道具たちに囲まれて、
心待ちにしていた授業がいよいよスタートしました!
入学式の緊張した雰囲気もつかの間で、授業を開始した学校内には
もうすでに新入生の笑い声があふれています♪

そんな新入生の授業に潜入してみましたよ!
初めての実習授業では、プロのパティシエの使用するものと全く同じ
製菓道具の名前を覚えることから始め、道具の持ち方、使い方をしっかりと学んでいました。
次に一番の基本である焼菓子“パウンドケーキ”を作り、計量の仕方、生地の混ぜ方、
オーブンの焼き色の見方などを学び、新入生のみんなはゆっくり…
しかし、しっかりとお菓子の基本から身につけていっているようです。
 

さて、ここで、みなさんに新年度ニュースです!!!!
写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね☆
本校の実習着が今年から新しくリニューアルしました(*^―^*)ノ♪
これまではチェックのエプロン、黒ズボンの実習スタイルだったものが…
 
Before

after

新しくコックコート、ブルーのエプロン、ストライプのズボンに変わり、
帽子も今までより5cmも高くなりました!
お菓子の本場フランスではパティシエの見習いはブルーのエプロンを身につけて修行に
励むのだそうです。
新入生のみんなも本校のパティシエ見習いです☆
この学校でたくさんのものを吸収して大きく成長していってね!

2年生も同じく4月6日(水)から新年度の授業が始まりました!

2年生になると1週間のすべての授業が実習になります!
洋菓子、和菓子、パン、カフェ、シュガークラフト、マジパン、あめ細工、
フランス料理などこの1年間で本当にたくさんのレシピを学びます。
久々の実習での立ちっぱなしで足が痛いと言っている学生もいましたよ(笑)
まだまだ始まったばかりだよ!(笑)
たくさんの実習で多くの技術やセンスを身につけていってね(^○^)/

さて、リニューアルといえば、本校のパンフレットも新たにリニューアルしましたよ!
そして、今年のパンフレットの表紙や中身を飾るのはこの3人!!
本校の学生である製菓技術学科2年コースの2年生!!

左:加藤 正秀くん(福井県立羽水高校平成20年度卒業)
中:川西 涼子さん(星城高校平成20年度卒業)
右:小泉 杏菜さん(名古屋市立山田高校平成20年度卒業)

本物のモデルさんみたいにかわいいでしょ?
エプロンが今年の1年生からリニューアルしたことにより、
今まで13年間愛用してきた水色チェックのエプロンが今年の2年生で最後の年になります。
このチェックのエプロンにとっても愛着のある3人ですが、
リニューアルした実習着を新入生たちより一足先に着用しての撮影です☆
撮影に使ったお菓子を見ては、「おいしそ~(^^)」「おなかがすいたぁ~(~_~;)」と
撮影用のお菓子に興味津々な食いしん坊な3人でしたが、
それでもとってもいい笑顔でがんばってくれましたよ!

撮影された写真はこちらです(^▽^)/
 

そして、この写真を使って完成したパンフレットがこちらです♪

3人の写真以外にもおいしそ~なお菓子の写真がちりばめられた
盛りだくさんな内容のパンフレットになっております。

今年もホームページを通して、本校の学生たちの授業風景、
学校行事の様子をたくさんみなさんにお届けしていきたいと思っています☆
みなさんが本校の学生と同じ気分になれるよう楽しいページにしていきたいと思っていますので、
よろしくお付き合いくださいね~(>▽<)


東洋学園グループ関連校